駐車場に車を停めて図書館に向かう途中、キャンパス内で偶然あさみさんとも会えて、さらに気分は盛り上がり。
でも、Smartにはハイカラという意味があるんですね。英辞郎で調べました。あの男性はきっとそちらの意味で使ったんだ…。何といっても由美子さんからのプレゼントの薄いベージュ色のお帽子に、橋本さんが送ってくれたレースのついた白い長手袋、モスグリーンのポロシャツに7分丈のスラックス、グレイと白のしましま靴下、茶色の靴(こちらではサンダルに素足かストッキングが普通なんです…)、そしてカート(パソコンと変圧器と水筒とお弁当が入ったBagはとても重いため、カートに入れて愛車まで運んでいます。)。
ちょっとがっかり。
ちなみにこちらで愛用しているカートはこんな感じ。
カートの横に踏み台がおいてあります。なぜならば玄関の覗き見穴がこれを使わないと、たとえ背伸びをしたところで見られないからです。「も少し背が欲しいー。」
0 件のコメント:
コメントを投稿