

パソコンとデジカメをつなぐケーブルを国分寺の自宅に忘れてきてしまいました。携帯で撮影したため、デジカメ以上にできが悪い写真ですが、こんな感じになりました。
一時帰国する前日の夕方に初めてのパンクを経験。運よくだんなさんが気が付き(私はランプが点灯するまでまったく気がつきませんでした!)、直してくれました。
タイヤの交換は早かったけれど、そこまで至るプロセスが超大変でした。ジャッキはすぐに見つけられたもののとりはずせず、工具はなかなか見つかりません。初めてのSUV!!Manualもわかりずらい!!
駐車場で隣に停めている、ピックアップトラックに乗っているけれど、とてもまじめそうな若者を呼びとめて手伝ってもらいました。一生懸命なのですが、彼も初めてのことらしく、わからない様子。
結局だんなさんが全工程を一人で行いました。
そんなこんなで事なきを得たのですが、こちらに戻ってきて運転してみると、ガタガタうるさいのです。「ジャッキのしまい方が悪かったので、少し広げて固定するように」と言われても、どうやったら広がるのか私には皆目見当もつきません…。。これもBrettさんが今日やってくれました!!体調が悪い中、どうもありがとうございました。
3人でお昼を食べたのですが、今日はMenuの組み立てからはじまり、餃子の皮と焼き方、ならびに魚の味付け(老酒の入れすぎ)など多くが失敗(トホホ)。あさみさん、それでもおいしいって食べてくださってありがとう。そしてあさみさん、Brettさんごめんなさい。今度はBrettさんが好きそうな食べ物にします。お二人でまたいらしてくださいね!!