2008年5月24日土曜日

plant_2

2種類目はオリーブの木です。
同じく1ヶ月後のいまはこんな感じ。


何年もたって大きくなればこうなります。Business Centerから窓越しに撮影しました。

2008年5月23日金曜日

plant_1

San Diegoの自宅にあう植物は何かを長考しました。

大きなベンジャミンを売ってくださるとのお申し出がありました。が、これは私が大学院時代に中野の新婚家庭に後輩を招いたときにプレゼントされたものを数日後義理の母に預けた結果、国分寺の自宅のお庭とお部屋ですくすくと、ものすごく大きく成長をし続けております。なので×。

やはりSan Diegoならでは、かつ香りにもこだわりたい!

そこで選んだのがジャスミンでした。購入して1か月以上経過した今の状態はこんな感じです。



Are you ok?と言いたい気分です。見事に咲かすことができたあかつきには下の写真のようになるのですが。。やはりいつものように義理の母を頼るしかないのかなー。。でもこちらに来てくれないことには頼りようがありません。。。慣れないことをしてそれを成功させるのはちょっと大変です!

cooking

昨日はJunichiroさんと木田ご夫妻をお招きしてのDinner、Menuは次の通りでした。
・フカヒレ入りスープ
・清蒸時魚
・鶏肉、カシューナッツ、ブロッコリーとセロリの豆鼓ソース炒め
・海老、金針菜とキクラゲの塩炒め
・トンポウロウ

一番準備に時間がかかったのはトンポウロウです。
いろいろ作り方がありますが、私の場合はまずお米のとぎ汁で2時間弱茹でます。次に、お米のとぎ汁のにおいなどを消すため熱湯で40分程度茹でます。


赤ワイン、ガラスープ、三温糖と粒コショウなどの入ったたれとお肉をジップロックの袋に入れて、味をしみ込ませます。しみ込んだなーと思ったら水分を少し落として表面を焼きます。



焼きあがったらさましてからカットし、蒸し器に入れて紹興酒とお醤油とねぎ等を加え1時間ほど蒸します。

「蒸し器に入れて」とありますが、実は蒸し器をもっていません!大きなフライパンをすき焼き用にと思って小さなフライパン込みで5ドルで購入しましたが、その大きなフライパンをうまく使いました。創意工夫!でも、やはり限界を感じました。三温糖も少し足りなかったような気がします。

もともと大好きな一品だからかもしれませんが、もっとも私がおいしいと思ったのは、一番調理時間が短い清蒸時魚です。これも同じ大きなフライパンを用いて蒸しました。フライパンの中にスープ皿をひっくり返してお湯をはり、そのうえにフライパンよりもほんのわずかに小さな、大きなお皿をのせ、ふたをして蒸しあげました。お肉の場合はたれが多いのでこの方法ではなく、スープ皿の中にトンポウロウを入れて蒸しあげました。前者の勝ちでした!トンポウロウを作るときにどうすれば大きなフライパンを使って蒸す作業を改善できるのか。。今後の課題です。


フライパンよりもわずかに小さいだけなのでお皿をとりだそうにも取り出せません。どうしよう??こんなとき、やはり若い人は機転がききます。直子さんの一言でテーブルに大きなフライパンごとのせていただきました。

「香菜入れ過ぎー」という声が聞こえてきそうですが、大好きだから仕方ありません。とくにクレームはつきませんでした。

ZIONかWHOLE FOODSの鯛ならば4人分に匹敵する大きさですが、中国系スーパー99RANCH MARKETの鯛は小ぶりなので、別の白身魚を使いました。

大好きな金針菜。乾物をそのスーパーで見つけたので購入して戻して使ってみたのですが、いまいちでした(涙)。

2008年5月22日木曜日

communal area_3

共有施設の中でBusiness Centerに次いで利用頻度が高いのはGYMです。中川先生いわく「自分のとこよりずいぶん小さい」GYMです。確かに各機械1台づつしかありません。でもすいていて好きな機械を使えるので大丈夫。

すいている理由の1つは通りを挟んだ向こう側に大きなGYMがあること、いま1つは6:00AMから10:00PMまでOpenしているので利用者がうまく分散しているからだと思います。

まずこれからスタート。この機械で4種類2セットの運動をします。


2番目がこれ、2種類2セット行います。


3番目がこれ、3種類いまは1セットで疲れてしまいます。


最後に有酸素運動にうつります。
自動的に設定される時間が、左側だと40分、右側は60分。いまは設定された時間フルに運動できるようになりました!


でもこれは難しくて。。もう少し脚力がつくまでは無理そう。。。

2008年5月20日火曜日

EMERALD Chinese Seafood Restaurant

昨日は下記の写真の中国料理レストランでのDinner、おいしかったです!!

北米暮らしの長ーい倉橋ご夫婦に連れて行っていただいたこのレストランは、なんとNクリニックのすぐ裏にあります。とてもびっくりしました。

かれいの姿あげ中国風(香菜、生姜、ねぎ、醤油味)、海老料理、八角のきいたお肉料理とあざやかな青梗菜などなど、さらにスープには赤酢までつけて出してくれて申し分ありませんでした。

黒酢は日本でもpopularですが、赤酢はまだ一部の高級レストランでしか出してくれません(ふかひれをオーダーした時に赤酢をくださいとお願いするのですが、「ございません」とか「??」といったお店が少なからずあります)。親友の自宅の近くにある台湾で私の大好きなお店で知った赤酢です。San Diegoではそれが普通に出されたことに感動しました。大きな水槽があるのも中国や台湾と同じです。


Menuには残念ながら衣笠茸入りスープはなかったように思います。が、私の好みを熟知している中国から来ている留学生・博士後期課程の学生にMenuの英語名と中国語名を確認する必要がありそうです。望みはまだ捨てていません。

倉橋夫人にはずっと探し続けていたあるお料理を作るための中国酒がどこで売っているかも教えていただき、感謝感激です。もっと早くお会いしていればここ数日それを探すために費やしてきた数時間を節約することができました。いいえ、この場合はそうではなく、正しくは次の通りに解釈すべきですね。
⇒昨日出会っていなければ、この先何十件と探し回って浪費してしまうことになる大切な時間を節約できた。

この出会いに感謝!!奥様は、目がパッチリしていて西洋風の顔立ちかつグラマーで魅力的な女優さん岡田茉莉子さんに似ています。

Pro.Nakagawa

昨日はUCLAにて在外研究中の同志社大学教授中川先生が、研究の打ち合わせにみえました。科学研究費補助金基盤研究A「管理会計システムと企業組織の共進化に関する理論的・実証的研究」(研究代表者廣本敏郎先生)も3年目となり最終年度を迎えましたが、研究分担者のうちわれわれ2名が在外研究中です。

幸いスカイプなどを通じて東京で開催される研究会にも参加できますし、中川先生はじめ実証研究チームもスカイプを通じて打ち合わせを継続して行ってくれていることが昨日わかり、プロジェクトリーダーとしてもほっとしました。研究代表者はなおのことだと思います。

打ち合わせをしながらの食事です。私がお料理を作っている間、テレビを見て大笑いされていました(とても陽気な先生です)。ご飯物を少し重めの韓国風牛丼にしたため、魚料理(ほたてとブロッコリーのXOジャン炒め)からスタートして、肉料理(スパイシーチキンほうれん草添え)とご飯物となりました。





中川先生は炊飯器を購入したそうですが、私は炊く頻度がそんなに高くないこともありずっとお鍋で炊いています。ふたから中がよく見えるようになり、水滴がなくなったら炊けた合図です。

2008年5月19日月曜日

communal area_2

米国では多くのアパートやコンドにプールとジャグジーがついています。このアパートの特徴はそれに加え、バスケットとテニスのコートがあることかと思います。写真の向かって左手奥がバスケットのコート、右手奥がテニスコート、手前にプールとジャグジーがあります。


米国ではバスケットは男性のスポーツですか?テレビでも、アパートでも女性がバスケットをしているのを見たことがありません。


さて、プールサイドにはたくさんのベンチとパラソルがおいてあります。グリルがあるため、そこでお肉、ハンバーグやお野菜を焼いてプールサイドでいただけます。グリルで焼いたものをお部屋に持ち帰って食べる方も結構いらっしゃいます。なぜならばkitchenの換気扇が日本とは違いものすごく性能が…本当に換気扇ついているの、うるさい音はするんだけれど…。。。だからだと思います。

ジャグジー
プール
BBQコーナー

2008年5月18日日曜日

communal area_1

ケーブルテレビが自宅に据え付けられるまでの間はもちろん、その後ももっとも活用している共有施設はビジネスセンターです。入口はこんな感じ。








ビジネスセンター内はガラスで2つに仕切られており、手前にパソコンとプリンター兼ファックスがおいてあります。ノートパソコンを持参すると自動的にインターネットにつながります。




奥にはテーブルとイス、さらにはホワイトボードがおいてあり、勉強したり議論したり会議を開いたりできるようになっています。