
北米暮らしの長ーい倉橋ご夫婦に連れて行っていただいたこのレストランは、なんとNクリニックのすぐ裏にあります。とてもびっくりしました。
かれいの姿あげ中国風(香菜、生姜、ねぎ、醤油味)、海老料理、八角のきいたお肉料理とあざやかな青梗菜などなど、さらにスープには赤酢までつけて出してくれて申し分ありませんでした。
黒酢は日本でもpopularですが、赤酢はまだ一部の高級レストランでしか出してくれません(ふかひれをオーダーした時に赤酢をくださいとお願いするのですが、「ございません」とか「??」といったお店が少なからずあります)。親友の自宅の近くにある台湾で私の大好きなお店で知った赤酢です。San Diegoではそれが普通に出されたことに感動しました。大きな水槽があるのも中国や台湾と同じです。

Menuには残念ながら衣笠茸入りスープはなかったように思います。が、私の好みを熟知している中国から来ている留学生・博士後期課程の学生にMenuの英語名と中国語名を確認する必要がありそうです。望みはまだ捨てていません。
倉橋夫人にはずっと探し続けていたあるお料理を作るための中国酒がどこで売っているかも教えていただき、感謝感激です。もっと早くお会いしていればここ数日それを探すために費やしてきた数時間を節約することができました。いいえ、この場合はそうではなく、正しくは次の通りに解釈すべきですね。
⇒昨日出会っていなければ、この先何十件と探し回って浪費してしまうことになる大切な時間を節約できた。
この出会いに感謝!!奥様は、目がパッチリしていて西洋風の顔立ちかつグラマーで魅力的な女優さん岡田茉莉子さんに似ています。
0 件のコメント:
コメントを投稿